このたび、弊社では、東証上場企業のコーポレート・ガバナンスの進捗状況を「2012年社外取締役・社外監査役白書」として取りまとめました。現在のわが国の東証上場企業における社外役員・独立役員の実態が、一目瞭然でご理解いただけるものと思います。
第一部では、東証上場企業の取締役会の状況を取りまとめました。
第一部の主な内容は下記の通りです。
- 東証上場会社の取締役会・監査役会の規模と構成
 - 社外取締役・独立取締役の選任状況
 - 取締役会議長
 - 女性と外国人の登用
 - 社外役員の主な経歴
 - 社外役員の主な出身企業・団体
 - 社外役員の兼任状況
 - 社外役員の年齢
 - 社外役員の在任期間
 - 社外役員の株式の保有状況
 
第二部では、株主総会での社外役員の選任に関する議決権行使の結果を集計し分析しました。
これは東証上場会社の社外取締役・社外監査役の選任決議の結果をすべて網羅したレポートです。
第二部の主な内容は下記の通りです。
- 賛成比率ワースト30の社外役員の分析:何が多くの反対票を招いたか
 - 社外役員の経歴・出身企業は賛成率にどのように影響するか
 - 取締役会・監査役会出席率は賛成率に影響するか
 - 兼任の多い社外役員の賛成率はどうか
 - 在任期間の長い社外役員の賛成率はどうか
 - 年齢の高い社外役員の賛成率はどうか
 - 社外役員による当該企業の株式の保有状況は賛成率にどのように影響するか
 
ご興味をお持ちの方は、こちらをご参照ください。