講義資料
「2021ボード・アカデミー」の講演資料につきまして、各回ダウンロードページをご参照のうえ、当日のご講演資料をダウンロード頂きます様、お願い致します。
実施日 | 会場 | 事前課題 | 講義資料 |
---|---|---|---|
第1回 2021年7月14日(水)榊原 定征 様 | 経団連会館 4階 ダイアモンドルーム (東京都千代田区大手町1-3-2) | ー | 公開終了 |
第2回 2021年8月3日(火)國廣 正 様 | 東京ガーデンテラス紀尾井町 紀尾井タワー4階 (東京都千代田区紀尾井町1番4号) | ー | 公開終了 |
第3回 2021年8月19日(木)西山 茂 様 | LIVE配信 | 公開終了 | 公開終了 |
第4回 2021年9月7日(火)西山 茂 様 | 東京ガーデンテラス紀尾井町 紀尾井タワー4階 (東京都千代田区紀尾井町1番4号) | 公開終了 | 公開終了 |
第5回 2021年9月21日(火)岡 俊子 様 | 東京ガーデンテラス紀尾井町 紀尾井タワー4階 (東京都千代田区紀尾井町1番4号) | ー | 公開終了 |
第6回 2021年10月4日(月)松田 千恵子 様 | 東京ガーデンテラス紀尾井町 紀尾井タワー4階 (東京都千代田区紀尾井町1番4号) | 公開終了 | 公開終了 |
第7回 2021年10月25日(月)平野 正雄 様 | 東京ガーデンテラス紀尾井町 紀尾井タワー4階 (東京都千代田区紀尾井町1番4号) | ー | 公開終了 |
第8回 2021年11月10日(水)谷口 靖美 様 | 東京ガーデンテラス紀尾井町 紀尾井タワー4階 (東京都千代田区紀尾井町1番4号) | ー | 公開終了 |
第9回 2021年11月25日(木)江良 明嗣 様 | 東京ガーデンテラス紀尾井町 紀尾井タワー4階 (東京都千代田区紀尾井町1番4号) | 公開終了 | 公開終了 |
第10回 2021年12月9日(木)酒井 功 | 東京アメリカンクラブ (東京都港区麻布台2-1-2) | 公開終了 | 公開終了 |
第11回 2021年12月22日(水)伊東 敏 様 | 東京アメリカンクラブ (東京都港区麻布台2-1-2) | ー | 公開終了 |
第12回 2022年1月13日(木)阿部 直彦 様 | 東京アメリカンクラブ (東京都港区麻布台2-1-2) | ー | 公開終了 |
第13回 2022年1月26日(水)落合 亨 様 | 東京アメリカンクラブ (東京都港区麻布台2-1-2) | 公開終了 | 公開終了 |
第14回 2022年2月10日(木)村木 厚子 様 | 東京アメリカンクラブ (東京都港区麻布台2-1-2) | 公開終了 | 公開終了 |
第15回 2022年2月21日(月)坂根 正弘 様 | 東京アメリカンクラブ (東京都港区麻布台2-1-2) | 公開終了 | 公開終了 |
特別講義 2022年3月7日(月)澤田 道隆 様 | 東京アメリカンクラブ (東京都港区麻布台2-1-2) | 公開終了 | 公開終了 |
第16回 2022年3月15日(火)常石 哲男 様 | 東京アメリカンクラブ (東京都港区麻布台2-1-2) | 公開終了 | 公開終了 |
第17回 2022年3月29日(火)福士 博司 様 | 東京アメリカンクラブ (東京都港区麻布台2-1-2) | 公開終了 | 公開終了 |
第18回 2022年4月13日(水)澄田 誠 様 | 東京アメリカンクラブ (東京都港区麻布台2-1-2) | 公開終了 | 公開終了 |
特別講義 2022年4月18日(月)高野 研一 様 | LIVE配信 | ― | 公開終了 |
第19回 2022年4月26日(火) 山名 昌衛 様 | 東京アメリカンクラブ (東京都港区麻布台2-1-2) | 公開終了 | 公開終了 |
第20回 2022年5月 発表会 | 東京アメリカンクラブ (東京都港区麻布台2-1-2) | ー | ー |
年間プロジェクト課題
◆◆課題◆◆
取締役(会)は、企業の持続的な成長と中長期的な企業価値の向上を実現するために、どのような役割を果たすべきか。
取締役(会)は、上場企業の直面する様々な経営課題を克服するために、どのような役割を果たすべきか。
第2回目講演(2021.8.3)の際にグループ構成をお伝え致します。
各グループ毎、約10か月間に渡り、上記課題に取り組んでいただきます。各講義にて習得された内容も織り込んで取り組んで下さい。
2022年5月のボード・アカデミー最終回は、「年間プロジェクト課題」のグループ発表会とさせて頂きます。各グループ発表の持ち時間は約15~20分とし、発表の形式はお任せいたします(代表者によるプレゼン/全員が発言する形での発表等。)
年間プロジェクト課題に関しましては、グループ毎で協力し合い、課題発表の成功を目指して各講義での学習にも励んで頂けます様、お願いいたします。